道の駅スタンプラリーの2日目。スタンプ帳をもう2冊、石川県と岐阜県分ぐらいは買わなくてはならない。
今日は岐阜県経由で富山県に行こう。
いろいろ用事を済ませていたらお昼前になってしまった。早めに昼食を済ませて出発。先ずは、新しくできた大野荒島岳の麓の道の駅に寄ってみよう。
国道158号線で大野へ。場所は蕨生だと聞いていたので大体分かる。
こんなに広い駐車場が必要なのかと思うほど広い駐車場と、山用品の店モンベルも入っている真新しくて立派な建物。これはいい!!
今流行りのRVパークも備えていて、電源付きが10区画、電源なしが5区画あった。料金は電源付きが3000円、なしは500円安いそうだ。
中部縦貫自動車道がここまで伸びていて、しかも直ぐ近くが荒島ICになっている。自動車道から直接道の駅に入れるようになっているので入口はローターリーなっていて、入り方にちょっと戸惑った。
「道の駅 越前おおの荒島の郷」で2個目のスタンプを押した。
中部縦貫自動車道がその先も伸びていることを知らなかったので、昔の道で「道の駅 九頭竜」へ。勝原スキー場まで来て、自動車道がここまで伸びていることを初めて知った。荒島からここまで走ってみれば良かった。しまった!
道の駅 九頭竜でスタンプを押し、おはぎを2個買った。スタンプはあまり入ったことがなかったファミリーマートがある建物の中にあった。やっと3個目。
「油坂道路」のステッカーを掲げたトラックがバンバン走っている。九頭竜ダム周辺も自動車道の工事がかなり進んでいるようだ。
妻が楽しみにしていた道路だ。もう少し長生きしてたら通れたのに・・・・。残念だな・・・・。
中部縦貫自動車道を出て、白鳥のループ橋を下りた直ぐに「道の駅 清流の里しろとり」があるので寄ったら、火曜日は休みらしい。2冊目のスタンプ帳は買えなかった。
長良川沿いに6kmほど北上すると「道の駅 白山文化の里 長滝」があった。ここも妻と度々来た所だ。寄ってみると、ここも火曜日の今日は休み。何てこった。
急ぐ旅ではないので有料道路は使わないことにしていたけど、高鷲ICから東海北陸自動車道に乗る。ひるがの高原SAでちょっと休憩。ここもよく来た所だ。
庄川ICで降りて「道の駅 桜の郷庄川」へ。ここは年中無休でやっていた! 2冊目のスタンプ帳GET。\350円也。
スタンプ帳中部編に1個目の赤いスタンプを押印。
ここから富山県に向かって北上。岐阜県の2個目は「道の駅 飛騨白山」。16時15分。
ここで、名古屋ナンバーの軽キャンのボディ全体に道の駅や国道のステッカーを無数に貼りつけた、同年輩ぐらいの老夫婦が休憩中だった。ステッカーの多さにも驚いたけど、14ヶ月で日本を3周したと言うことにも驚いた。休みでスタンプが押せなかったり、時間が遅くて押せなかったり、外れた場所にあったりで、なかなか1回では回れないので3周にもなってしまったと言っていた。
凄い人がいるものだ。
3個目は「道の駅 白川郷」16時41分。もう店じまいを始めていたが、ぎりぎり間に合った。
次の「道の駅 上平・ささら館」は17時16分だったけど、昨日200kmほど走り回っても買えなかったスタンプ帳(北陸版)がやっと買えた。¥300円。北陸版第1号のスタンプも押すことができた。今日4個目。
そこから3kmほど行くと、五箇山の合掌造りの里を見下ろせるところがあった。
「道の駅 上平・ささら館」から17km先に「道の駅 たいら・五箇山和紙の里」があったけど、18時を回っていたのでさすがに閉まっていた。明日もう一度来なければ。
国道158号線の白川郷以北は、昔まだ東海北陸自動車道がなかったころに1回通ったことはあるので、所々見覚えがあった。小牧ダムを最後に川から離れて、18時41分「道の駅 庄川」に到着。道を挟んで向かい側にローソンもあるし、今夜はここに決めた。
221km、6時間53分走って、押したスタンプはたったの4個だけ。岐阜県56駅、石川県26駅、富山県16駅、まだまだ遠いなあ・・・・。
メンバー
1人
移動距離
202.2km
行動時間
6時間22分
天気
晴れ
1日の歩数
6,907歩
宿泊
道の駅庄川
夕食
1,212円
スタンプ帳(中部編)
350円
スタンプ帳(北陸編)
300円
ガソリン22.0L
3,388円
ETC
470円
その他
390円
その他は お茶・コーヒー・野菜ジュース・おやつ など