天気は曇り。この空模様では何もすることがないので、福井県嶺南地方の道の駅スタンプが5個まだだったので、それを押し行くことにした。
お昼ご飯を家で食べて、12時20分出発。
先ずは6月2日にオープンした「若狭美浜はまびより」
国道8号線を南下して、トンネルを幾つも抜けると嶺南方面は雨が降っていた。「若狭美浜はまびより」に着いた頃にはドシャ降り。
新しくできた道の駅だからきれいではあったが、雨対策が全くダメ。
どこが設計したのか分からないけど、屋根の軒に雨樋が付けてないものだから、車を店の前の枠内に駐車しても屋根からの雨が集中して滝のように落ちているので、店に入れない。
いきなり腹が立ってきた。「誰がこんなアホな設計をしたんや!?」
店に入ってからも、トイレの建物と店の建物が分かれていて、その間が1mほど隙間がある。そこへ屋根の雨水が、やっぱり滝のように落ちていて、店から情報館とトイレの建物に移動するにも傘がないと移動できない。
1m程のことだから、雨樋さえ設備してあれば、サッと通れるのだけど・・・・。アホな設計にあきれてしまった。
道の駅という公的な機関が国民の税金で建てた店だから、6月2日以来1ヶ月以上も通用しているけど、一般の店だったらお客の「何? 雨樋がないの? 雨の日は入り難いね」の一言で、即、改修工事になるダメ設計だ。
お客の利便性を無視した設計の道の駅には用はない。スタンプだけ押したら、何も見ずに次へ。そのため写真を撮るのも忘れていたので、帰り撮った写真が上の2枚。
次は「若狭おばま」
ここは4月21日に来ている道の駅。15時9分到着で16分までの7分間いただけで、21日同様「道の駅名田庄」に向けて出発。
南川沿いの国道162号線を300mほど走ってから、カーナビに「道の駅名田庄」をセットしたら「営業してないかもしれません」というメッセージが流れた。
スタンプ帳の「名田庄」のページを見たら、水曜日は定休日になっていた。ガッカリ!
到着してからではなかったので、まだ良かった。と諦めて「道の駅うみんぴあ大飯」へ。
「うみんぴあ大飯」は、もう何回も来たことがある道に駅だけど、営業時間内に来たのは今回が初めて。
「菌床きくらげ」というのを売っていた。縦横高さが20cmほどの段ボール箱に入っていて、生きているきくらげを見たのは初めて。
箱が立派なので¥1600円かと思ってよく見たら、¥160円だった。買って帰ろうかと思ったけど、食べ方が分からないから結局やめた。
この道の駅は、隣には三ツ星ホテルの「ホテルうみんぴあ」と付属の「おおいの湯」がある他、スーパーマーケット「サニーマートおおい店」もファミリーマートも近いので、非常にいい道の駅だと思うけど、毎回利用者が少ないのを不思議に思う。
国道に面している道の駅が続く中で、ここだけが国道に面していないので分かり難いのだろうか??
次の「道の駅シーサイド高浜」に行く前に、いつも立ち寄る「若狭本郷駅」に寄って、いつものように「義経号」を写真に収めた。
15時57分。シーサイド高浜に到着。
しかし、閉まっている雰囲気だ??? スタンプ帳には第3水曜日が休業日となっているけど? 毎週休みになったのかなあ・・・??
入口まで行ってみると、やっぱり閉まっている、ドアには「スタンプは、時間外の時は隣の湯っぷるのフロントで押せます」となっていたので、隣の温泉「湯っぷる」へ。ところがここも休みのようだ。またまたガッカリ。
今日1日で福井県は全部済ませるつもりで来たけど「名田庄」と「シーサイド高浜」が残ってしまった。
せっかく100km以上も走って来たけど無駄足になってしまった。このまま泊って明日の朝残った2つを押そうかと思ったけど、車中泊の準備をしてこなかったので、寝るときに上に掛けるものが何もない。夏とは言え全く何も掛けないと風邪をひくかも?? 仕方なく帰ることにした。
帰る前に舞鶴の「道の駅舞鶴港とれとれセンター」まで行ってみることにした。カーナビは「時間外かも知れません」と言ったけど、16時49分に到着して、スタンプは押せた。
家に着いたのは20時58分。
メンバー
1人
移動距離
278.4km
行動時間
8時間38分
天気
曇りのち一時雨
1日の歩数
7,834歩
宿泊
自宅
夕食
538円
ガソリン17.0L
2,737円
その他
290円
その他は お茶・コーヒー・野菜ジュース・おやつ など