GPSwalking

2024.04.25(木)道の駅 しまなみの駅御島 ~ 加西SAドライブお遍路[2回目]34日目

四国霊場巡礼と道の駅スタンプラリー

  • ●愛媛県
    御朱印・スタンプ
  • 道の駅 しまなみの駅御島
  • 鷲ヶ頭山
  • ●広島県
  • 道の駅 アリストぬまくま
  • 道の駅 びんご府中
  • 道の駅 さんわ182ステーション
  • 道の駅 遊YOUさろん東城
  • ●岡山県
  • 道の駅 鯉が窪
  • ●兵庫県
  • 加西SA(泊り)

昨夜は藤棚のそばで気持ち良く眠れました。
夜が明けると、近くの人でしょうか? カメラ片手に、ちょうど見頃の藤棚を見に来ていました。
8時40分ごろ、道の駅の開店が始まったので、直ぐにお土産を買って、スタンプをGet。 やっと四国4県の90駅を全部終わりました。(改修中の駅は2回も行ってしまったけどスタンプは押せなかったから89駅)

(画像はクリックで拡大します)
大三島藤公園
開店した道の駅しまなみの駅御島

この大三島には島民の水瓶として「台ダム」と言うのがあるらしい。遠くないので行ってみることにしました。
かなり大きなダムです。ダムは結構山の中ですが、ダムの奥にも大きな集落がありました。

台ダム
大ダム展望台
奇妙な石

ダムから戻って、今度は昨日見ておいた、島で一番高い山「鷲ヶ頭山(436.3m)」に登ってみることにしました。お寺の横から車で登れる道があると書いてありましたが、そのお寺がなかなか見当たりません。行ったり来たりしてやっと登山口が分かりました。

鷲ヶ頭山登山口
登山口の教善寺

山頂手前の駐車場には先客の青年が1人。TVの中継所がある山頂へは歩いて行った方がいいというアドバイスで歩いて山頂へ。
下から歩いて登って来た青年2人がちょうど到着したところでした。2時間かかったと言っていました。山頂からは瀬戸内海に浮かぶ島々が360度良く見えます。

鷲ヶ頭山山頂
鷲ヶ頭山山頂
鷲ヶ頭山山頂
歩いて登った青年
鷲ヶ頭山山頂436m
山頂のツツジ

さて、大三島を終わって、あとは途中で道の駅を時々拾って帰るだけです。大三島の隣の生口島、次の因島、そして向島と渡って本州上陸です。
西藤ICで自動車道を降りて、この先もなかなか来れないだろうと思う「道の駅アリストぬまくま」に行きます。

道の駅アリストぬまくま
道の駅アリストぬまくま
道の駅アリストぬまくま

次は同じ道を戻って北上し「道の駅びんご府中」に寄りました。府中駅前の街の真ん中でした。

道の駅びんご府中
道の駅びんご府中

特別目的がある訳でもなく、カーナビの検索で近くにヒットした道の駅をセットしてのドライブです。次に行ったのは神石高原の「道の駅さんわ182ステーション」。ここは気持ちのいい高原ドライブで、機会があったら、また来たいと思う所でした。

道の駅さんわ182ステーション
道の駅さんわ182ステーション
道の駅さんわ182ステーション
道の駅さんわ182ステーション

次は中国自動車道の東城IC近くの「道の駅遊YOUさろん東城」です。時刻は17時を少し回っています。ここは昔、妻と行ったことがある帝釈峡に近い道の駅でした。

道の駅遊YOUさろん東城
道の駅遊YOUさろん東城

最後は8kmほど先の「道の駅鯉が窪」です。17時半到着。
一つだけ残っていた売れ残りの半額になった弁当を¥300円で買って、夕食を済ませたら、さあ帰る方向に向かってGO!

道の駅鯉が窪
道の駅鯉が窪
道の駅鯉が窪

中国自動車道に沿って国道182号線を走って、18時28分、新見ICで中国自動車道に乗りました。
北房JCTで「米子→直進 岡山↑左」の標識で、咄嗟に米子方面ではないだろう。と、左車線に入ってしまったので、随分遠回りになりましたが、22時20分、加西SAで本日の行動は終了。もの凄い数のトラックに混じって車中泊となりました。

翌日は4時半起床。歯みがきとトイレを済ませたら、4時50分行動開始。
眩しい朝日を窓いっぱいに受けて東へ東へ。吉川JCTで舞鶴若狭自動車道に乗ったのは5時32分。久しぶりの我が家に到着したのは9時25分でした。

35日間の2回目のドライブお遍路と四国スタンプラリーの旅は終わり、また炊事と洗濯の日常が始まりました。

データ

メンバー

1人

移動距離

376.8km

行動時間

15時間25分

天気

晴れ

1日の歩数

4,585歩

宿泊

加西SA

朝食

0円

昼食

796円

夕食

300円

ガソリン29.0L

5,054円

ETC

4,840円

おみやげ

2,494円

その他

1,146円

その他は お茶・コーヒー・野菜ジュース・おやつ など。食費0円は非常食を消費するため

アーカイブス